2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

九州新幹線つばめ311号

福岡から熊本までの移動に、九州新幹線つばめ311号を使いました。 つばめ号、新幹線800系です。新幹線にもいろいろ種類がありますが、私はこの形式が好きです。 自由席に乗りましたが、他の新幹線車両と異なり2列シートで座席も広く、乗り得な車両だと個人的…

2017年9月博多、中洲川端(福岡県)

宮崎から5時間以上、特急にちりんシーガイアに乗って博多まで来ました。 相変わらず、株主優待券利用のグリーン車で爆睡でした。 上の写真は、宮崎出発時です。 大分までは、貸し切り状態でしたが、大分からほぼ満席状態に。 そして小倉から2人だけになりま…

2017年9月宮崎(宮崎県)

鹿児島中央駅からJR九州の特急きりしま10号で宮崎まで向かいます。 今回もJR九州の株主優待券を使ったので、グリーン車に乗ります。 こんな移動ばかりしていたら、普通列車に乗れなくなってしまうかもしれませんが、優待券の効果で半額とお得なので、ついつ…

2017年9月鹿児島中央(鹿児島県)

天文館から鹿児島中央駅までバスで移動してきました。折角なので、路面電車に乗っても良かったのですが、道路の真ん中に移動する(つまり雨に濡れる)のが嫌だったのでバスにしました。 鹿児島中央駅だと思いきや、駅前デパートのようです。 駅前から向かっ…

2017年9月鹿児島天文館(鹿児島県)

鹿児島空港からバスで鹿児島市内の中心地、天文館まで来ました。 鹿児島県や熊本県、高知県など日本南部の県は、中心地に人口が集中しており、逆に街が栄えている感じがしています。 天文館のアーケード入口です。夜21時位ですが、まだまだ人通りは多いです…

2017年9月鹿児島空港(鹿児島県)

セントレアから飛行機に乗って鹿児島空港まで来ました。だいたい1時間20分位です。 台風18号の影響なのか、飛行機はそれなりに揺れました。 ようこそ鹿児島へ!鹿児島空港です。 普段、鉄道を移動のメイン手段としているので、完全にワープしてきた感じです…

2017年9月中部国際空港(愛知県)

愛知県の空の玄関、中部国際空港です。愛称のセントレアが有名です。 左側の名鉄特急で来ました。360円で指定席に乗れます。首都圏のJRグリーン車に比べるとメチャクチャ安いです。 セントレアは海上空港なので、海上にかかる橋で常滑から空港に渡ります。 …

2017年9月大和(神奈川県)

相模鉄道(相鉄)&小田急の大和駅です。 横浜から相鉄で20~30分位でしょうか。ここまで来ると、横浜市ではなく大和市になります。 相鉄の大和駅です。この駅付近だけ、地下に潜っています。 駅ののホームです。ちなみにこの駅で交差する小田急は普通の地上…

2017年9月伊勢佐木長者町(神奈川県)

横浜市営地下鉄、関内の隣の駅、伊勢佐木長者町です。関内から全然歩ける距離にあり、伊勢佐木モールからも近いです。 横浜の中心、関内の隣の駅ですが、あまり人もいなく、広い感じがします。 駅の階段を出ると、公園の真ん中に出ます。この駅は、横浜の大…

横浜シーバス

横浜駅の東口から山下公園までのシーバスに乗りました。シーバスと言うと、海上バス。一般的な交通機関のような感じもしますが、完全に観光向けといった感じです。 横浜駅から山下公園まで片道700円です。 横浜駅東口のシーバス乗り場の案内です。駅東口を出…

2017年9月弘明寺(神奈川県)

蒔田から横浜市営地下鉄で1駅、弘明寺まで来ました。ここは、名前の通りお寺があり、門前町といった感じです。 隣の駅は上大岡になります。 地下鉄駅のコンコースです。特に何かがある訳でもなく、がらんとしています。 地下鉄駅から出たところです。この写…

2017年9月吉野町、蒔田(神奈川県)

関内駅の近く、尾上町付近から横浜市営バスで吉野町駅前まで来ました。 位置的には、関内と上大岡の中間位にあります。関内から上大岡まで、鎌倉街道の真下を地下鉄は走っているので、当然吉野町駅も鎌倉街道沿いにあります。 地下鉄の吉野町駅です。バスで…

2017年9月関内(神奈川県)

横浜市の中心部、関内です。 馬車道や横浜スタジアム、伊勢佐木モールなど、の横浜を代表するスポットがいろいろあります。 横浜市営地下鉄の関内駅で降ります。 発車メロディーが横浜ベイスターズの応援歌です。とはいえ、写真だけだと全くわかりませんが。…

2017年9月上大岡(神奈川県)

上永谷から2駅横浜寄り、上大岡まで来ました。上大岡は、横浜南部の中心地で、京浜急行と地下鉄の乗り換え駅でもあります。 地下鉄の上大岡駅です。 京浜急行の乗り換え口とは逆、上永谷側の改札口を出たところです。 特に売店等もなく、がらんとした印象で…

2017年9月上永谷(神奈川県)

横浜市港南区の街、上永谷まで来ました。 横浜市営地下鉄の上大岡と戸塚の間の駅で、いわゆる郊外のベッドタウンです。 地下鉄の上永谷駅です。ここは、電車の車庫があるので、地上駅になっています。 改札口を出たところです。先程のホームの真下です。コン…

2017年9月上野(東京都)

熱海から普通列車グリーン車で爆睡して、上野まで来ました。 東京のどこに行くか、別に決めていなかったのですが、上野も懐かしいので、久し振りに降りてみました。 上野駅、中央改札です。高校生の頃はこの辺で何時間も夜行列車を待っていたものでした。懐…

2017年9月熱海(静岡県)

静岡から更に東海道本線で東に向かい、熱海まで来ました。 熱海はJR東海とJR東日本の接続駅で、駅自体は新幹線エリアを除いて、JR東日本が管理しています。 従って、ここまで来ると関東に戻って来た感があります。 熱海駅です。駅周辺のエリアは広くないです…

2017年9月静岡(静岡県)

掛川からまた東海道本線の普通電車に乗って静岡まで来ました。 名前の通り、静岡県の県庁所在地で、人口約70万人の政令指定都市です。 ホームからコンコースに降ります。 先程訪れた浜松駅と構造がそっくりです。 改札を出ても、他所から来た人間にとっては…

2017年9月掛川(静岡県)

浜松から東海道本線を東へ向かいます。 たまたま乗った電車が掛川止まりなので、掛川で降ります。 掛川は浜松と静岡の間の新幹線駅ですが、新幹線開業後に後から設置された新幹線駅になり、ひかり号は停車しません。 掛川駅のメイン駅舎です。 駅前ターミナ…

2017年9月浜松(静岡県)

青春18きっぷが1回分余っていたので、静岡県を回って見ました。 ホームの上、東海道本線の名古屋方面からの電車。 逆側、静岡方面への電車です。 ちなみに、行先の興津は清水から1駅東側の駅で、ほぼほぼ、静岡+清水行きといった感じです。 浜松駅の駅名標…

2017年8月苫小牧(北海道)

札幌から南に鉄道で1時間位でしょうか。 苫小牧です。 ここでは、いろいろ用事があったので、あまりウロウロできませんでした。 苫小牧の街中です。 いわゆる工業都市で、海沿いに工場があったり、大きな港があったりします。 私は海沿いまで、行けませんで…

2017年8月岩見沢(北海道)

小樽から、宿を取っている岩見沢へ向かいます。本当は札幌に泊まりたかったのですが、夏休みシーズンということもあり、宿が取れませんでした。 岩見沢も行ったことが無いので、何か新しい発見があるかもしれません。 小樽から札幌までのうち、小樽側は海沿…

2017年8月小樽(北海道)

ニセコから倶知安を経由して、函館本線で小樽まで戻って来ました。 倶知安駅でまた、新旧混合のディーゼルカーに乗り換えです。 倶知安から小樽の間の駅です。 列車は順調に走行し、小樽駅に到着します。 小樽駅です。当たり前ですが、倶知安やニセコと比べ…

2017年8月ニセコ(北海道)

倶知安から列車で2駅、ニセコまで来ました。 JRの駅舎です。ニセコはスキーで有名な場所で、パウダースノーが特徴のようです。 ネットでは外国の方が多いと書かれていましたが... 外国の方どころか日本人もいません。 スキーシーズンではないので、当たり前…

2017年8月倶知安(北海道)

手稲から、JR北海道の列車(函館本線)で倶知安まで来ました。 小樽までは普通の電車ですが、そこから先はディーゼルカーになります。 古いディーゼルカーと、新しいディーゼルの組み合わせで、2両編成です。 新しい車輌にしか冷房が設置されていませんが、…

JR九州 株主優待券

九州へ行った時に使った株主優待券です。 これ1枚でJR九州の鉄道が半額になります。 特急券やグリーン券も半額になります。 通常だとJR九州の株を3月末に持っていないと入手できないのですが、チケットショップ等で簡単に入手できます。 ちなみに関東(東…

2017年8月手稲(北海道)

仕事の関係もあり、北海道に来ました。 先週は九州だったので、ギャップが激しいです。 人生3回目の北海道です。 手稲駅です。 札幌から小樽方面へ数駅、電車の車庫がある駅で、「手稲行き」が多いです。 駅の改札口です。 さすが北海道だけあって、仕切り扉…

JR九州 きらめき10号

博多から小倉まで、JR九州の特急きらめきに乗りました。 出発地の佐世保から小倉まで、JR九州の株主優待券を使いました。 これは佐世保駅での特急みどり号です。 列車の名前の通りのカラーリングです。 これが、博多駅での特急きらめき10号です。 今回、株主…

名門大洋フェリー(新門司から大坂南港)

九州から大阪まで、フェリーで帰ってきました。 これは、新門司出港待ちのフェリーです。 いつも使う名門大洋フェリーです。名門は、名古屋と門司の頭文字らしいですが、今は大阪南港と新門司です。 今回はお盆休み中で、7500円位かかりましたが、普通の日な…

2017年8月和歌山(和歌山県)

南海電車で大阪難波から南へ1時間、南海和歌山市駅です。 現在工事中のようで、もともとの駅には入れず、仮設の駅になっています。 仮設の改札口付近です。 全体的に工事中です。 街の方へ歩いて行きます。 南海和歌山市駅の近くは、とても広い感じがします…